自慢じゃないですが。ワタクシは植物
を枯らす天才でして。
今までにもいろいろ枯らしてきました。サボテン
とか、パンジーとか。
ところが今、ベランダに放置状態のシクラメンが頑張ってます。
5月も終わりだというのに、まだ花をつけてるんです。枯葉
もあるけど。
ワタクシにしちゃ~、頑張った方だと思う。って、水しかあげてないし。
でも、せっかくここまで頑張ったんで、夏を越させてあげよう!と思う。
だけどいったいどうやったらよいのか?さっぱりわからん。
なもんでネットで色々調べたところ・・・。2パターンあることが判明。
まずは①球根だけにして休眠させる→来年の春に花を咲かせる
そして②休眠させずに生育する →今年の秋の終わりごろから花を咲かせる
う~ん、ズボラなワタクシにはどっちもめんどくさそうな感じがするよ。
いっそのこと、このまま放置プレイでもしてみるか。(笑)
ということで、早ければ今年の秋の終わり頃に画像をUPしますね~!
って、咲かない方に一票。(←ちょっとは努力しなさいっつ~の)

今までにもいろいろ枯らしてきました。サボテン

ところが今、ベランダに放置状態のシクラメンが頑張ってます。
5月も終わりだというのに、まだ花をつけてるんです。枯葉

ワタクシにしちゃ~、頑張った方だと思う。って、水しかあげてないし。
でも、せっかくここまで頑張ったんで、夏を越させてあげよう!と思う。
だけどいったいどうやったらよいのか?さっぱりわからん。
なもんでネットで色々調べたところ・・・。2パターンあることが判明。
まずは①球根だけにして休眠させる→来年の春に花を咲かせる
そして②休眠させずに生育する →今年の秋の終わりごろから花を咲かせる
う~ん、ズボラなワタクシにはどっちもめんどくさそうな感じがするよ。
いっそのこと、このまま放置プレイでもしてみるか。(笑)
ということで、早ければ今年の秋の終わり頃に画像をUPしますね~!
って、咲かない方に一票。(←ちょっとは努力しなさいっつ~の)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |