今週は珍しくダンナ様が2連休だったりする。
ホントなら温泉
にでも行きたいところだけど、9ヶ月のカラダじゃねぇ~。
なもんで、ダンナ様は朝一で病院
へ。相変わらず変化ナシだった模様。
いったいいつになったら砕けた石は体外へ出るのか?
頼むからちびさんの予定日付近だけは避けて欲しい・・・。
ということで、ダンナ様が帰宅後SUNAMOへお買い物に出かけました。
まずはいつもの通り、丸亀製麺でうどんなランチ♪

とろろ入り&明太子入りうどん
その後、西松屋でちびさん
用品を購入。買うものがいっぱいあって大変だよっ!
2人じゃ決められなかったんで、とりあえず新生児服セット等々のみ。
あとは休みのたびにいろいろと買い足して行かにゃ~ならんな。
お買い物の後は、久々に東京スカイツリーの建設現場へ。
もう、塔体の高さが300mを超えてるらしい。葛西橋や船堀橋からもよ~く見えるしな。

実際はこの倍の高さになるのよね?
開業は2012年の春だったかな?ちびさんが2歳になってるころかしら?
今から一緒に見に行くのが楽しみ。でもダンナ様同様高所恐怖症だったらどうしよう?
ホントなら温泉

なもんで、ダンナ様は朝一で病院

いったいいつになったら砕けた石は体外へ出るのか?
頼むからちびさんの予定日付近だけは避けて欲しい・・・。
ということで、ダンナ様が帰宅後SUNAMOへお買い物に出かけました。
まずはいつもの通り、丸亀製麺でうどんなランチ♪

とろろ入り&明太子入りうどん
その後、西松屋でちびさん

2人じゃ決められなかったんで、とりあえず新生児服セット等々のみ。
あとは休みのたびにいろいろと買い足して行かにゃ~ならんな。

お買い物の後は、久々に東京スカイツリーの建設現場へ。
もう、塔体の高さが300mを超えてるらしい。葛西橋や船堀橋からもよ~く見えるしな。

実際はこの倍の高さになるのよね?
開業は2012年の春だったかな?ちびさんが2歳になってるころかしら?
今から一緒に見に行くのが楽しみ。でもダンナ様同様高所恐怖症だったらどうしよう?
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |